N:歴史文献
ここに掲載する資料はインターネット上で入手した歴史上の文献です。既に著作権が無くなった文献が、国会図書館や愛知県から公開されているのもをダウンロードしやすい量に分割したものです。興味のある方はどうぞ!! 容量が大きいのでダウンロードには注意が必要です。
★三河志(文久3年)
N01a 三河志1巻(18M)
N01b 三河志5・6巻(26M)
N01c 三河志9・10・11巻(36M)
N01d 三河志12巻(30M)
N01e 三河志13・14巻(28M)
N01f 三河志15巻(22M)
N01g 三河志23巻(25M)
N01h 三河志24・25巻(30M)
N01i 三河志26・27・28巻(35M)
N01j 三河志30・31・32巻(27M)
N01k 三河志33・34・35巻(22M)
N01l 三河志36・37・38巻(20M)
N01m 三河志39・44巻(24M)
★参河志(大正11年)
N02a 参河志1(25M)
N02b 参河志2(25M)
N02c 参河志3(25M)
N02d 参河志4(25M)
N02e 参河志5(27M)
N02f 参河志6(27M)
N02g 参河志7(28M)
N02h 参河志8(24M)
★愛知県幡豆郡誌1(大正12年)
N03a 愛知県幡豆郡誌1(26M)
N03b 愛知県幡豆郡誌2(28M)
★愛知県額田郡誌(大正13年)
N04a 三河国額田郡誌1(20M)
N04b 三河国額田郡誌2(28M)
★耕地整理事例第一回 農商務省(明治41年、42年)
N05a 耕地整理事例第一回 農商務省 明治40年(41M)
N05b 耕地整理事例第二回 農商務省 明治41年(40M)
★愛知県耕地整理報告書()明治41年、43年)
N06a 愛知県耕地整理報告書第一回 明治41年(40M)
N06b 愛知県耕地整理報告書第二回 明治43年(29M)
N06c 愛知県耕地整理報告書第二回 明治43年(27M)
★斎田記念中島案内(大正4年)
N08 斎田記念中島案内(6M)
★六ッ美南部の歴史・文化を紐解く
N09a 六ッ美南部の歴史・文化を紐解く1
N09b 六ッ美南部の歴史・文化を紐解く2
N09c 六ッ美南部の歴史・文化を紐解く3
N09d 六ッ美南部の歴史・文化を紐解く4
N09e 六ッ美南部の歴史・文化を紐解く5
N09f 六ッ美南部の歴史・文化を紐解く6
N09g 六ッ美南部の歴史・文化を紐解く7
N10 六ツ南114選 A1(27M)
N10 六ツ南114選 A2(30M)
N10 六ツ南114選 B(36M)
N10 六ツ南114選 C(24M)
N10 六ツ南114選 D1(27M)
N10 六ツ南114選 D2(28M)
N10 六ツ南114選 E1(33M)
N10 六ツ南114選 E2(33M)
N10 六ツ南114選 E3(38M)
N10 六ツ南114選 F(26M)