岡崎市は2016(平成28)年に市制100周年を迎えた。これを記念して、市制100周年記念事業のひとつである、「岡崎まちものがたり」作成事業を行った。この事業は、先人の築き上げてきたこれまでの歩みを小学校区ごとにまとめ、写真を中心に振り返り、学区の自慢などを市内外へ伝える記念誌として発行するものであった。六ツ美南部学区では、他の学区と同様に作成委員会を設立し、2015(平成27)年および2016年の2ヶ年にわたり編集作業を行なった。この時の調査資料を広く公開することにより、皆さんにこの学区を知っていただく一助となれば幸いです。
「六ツ美南部学区町づくり協議会」での活動で、「災害に強い町づくり」委員会の4年間の活動成果である「六ツ美南部学区災害対策本部行動マニュアル」、「4年間の活動成果」などを「N 防災資料」の項に掲載しました。今後、さらに充実させていきます。
2024年8月10日
「防災資料」の六ツ美南部学区防災マニュアル添付資料を全面的に見直しました。
2024年3月20日
「防災資料」に、六ツ美南部学区防災マニュアル 関連資料L「N03l 指定避難所関連パンフレットをアップしました。
2024年9月15日:夕方、6時30分から、悠紀の悠紀の里において、「杉浦ひさなお」&「内田やすひろの」の合同激励会が行われ、たいへん盛り上がりました。
2024年9月8日:悠紀の里において、むつみ地域交流会が行われ、今年のテーマは「防災」でした。交流会に先立ち「三河地震って??」の発表があり、その後、交流会のテーマであるファーストミッションボックス(FMB)のビデオ上映があり、FMBに対する交流会が行われました。
2024年5月26日:日長神社において、今年も安藤・中島招魂祭が執り行われました。市議会議員の杉浦ひさなおさんをはじめとして総代会、遺族の方が参列されました。
2024年3月24日:市議会議員の杉浦ひさなおさんの活動報告会が悠紀の里で開催されました。12年間の取り組みの総括とこれからのまちづくりについて報告されました。内田前市長、青山衆議院議員、新海県議会議員も参加されました。
このホームページは六ツ美南部学区をよく知っていただくために立ち上げたものです。過去の歴史と同時に最近の活動もピックアップしています。気軽に楽しんでください。